その6 長田体育館居合道教室(駿河区鎌田)
道場訪問記、初の居合道教室の紹介です。「長田体育館居合道教室」は静岡市体育協会の定期教室です。「居合道」に馴染みのない方もこの道場訪問記を通じて少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。
道場訪問記、初の「居合道教室」の紹介です。
居合道は、日本刀の操法に由来するものであり、室町時代にその起源があるといわれます。勝負を抜刀の一瞬にかける居合道の修業は、死生一如、動静一貫をめざす心身鍛錬の道となっており、剣道と表裏一体の関係にあります。(全日本剣道連盟HPより抜粋)
400年の歴史の中で無数の流派がありますが、昭和44年から平成12年までに「全日本剣道連盟居合」として12本が制定され、大会などではこの12本のうち5本を演舞して勝敗を競う形が一般的となっています。
「長田体育館居合道教室」は、静岡市駿河区鎌田の長田体育館で年間3期(4~7月・8~11月・12~3月)開催されている「公益財団法人静岡市体育協会」の定期スポーツ教室です。稽古日は金曜日(月3回)、時間は18時30分から20時45分、対象は中学生以上です。
指導員は、高橋文也居合道教士七段(剣道五段)、川福廣居合道教士七段(剣道五段)、寺坂城二居合道五段(剣道五段)の三人の先生方です。取材をした平成29年度第二期にあたる7月7日(金)の受講生は7人です。
稽古は、来場した順に18時30分頃から体操やアップの形で各自始めます。指導者・受講生がほぼ集まった19時頃に一度全員で整列・正座をして相互の礼をして本格的に始められます。全剣連制定居合の稽古が主体で、受講生がそれぞれ刀を抜くのを3人の先生方が巡回しながらその都度気が付いた点を指導する形で進められていました。動きの激しい稽古はありませんが、受講生のみなさんは汗びっしょりになりながら気の入った稽古をされていました。
この教室に通い始めて2年になる横地愼吾さん(居合道初段・剣道四段)は、「普段は剣道の稽古に励んでいるが、剣居一体という言葉もあるように剣道と居合は密接不離な関係にある。剣道と居合道の両輪で稽古していくことはとても充実感がある。」と話してくれました。
「長田体育館居合道教室」、剣道経験者の入門もありますが、武道未経験の入門者もたくさんいらっしゃいます。3人の先生方による丁寧な指導も定評があり入門者にはピッタリの教室ですので、居合道にご興味のある方は是非「長田体育館居合道教室」へおこしください。
教室データ
稽古場所 | 静岡市長田体育館武道場 |
---|---|
稽古日 | 金 18時30分~20時45分 |
入会金 | 無料 |
会費 | 4,700円/1期4ヶ月 |
問合せ先 | 054-262-4031(長田体育館) |
ホームページ | https://shizuoka-sports.or.jp/class/iaido.html |
静岡市剣道連盟
事務局:
〒422-8025
静岡市駿河区水上7-11
TEL・FAX:054-293-5100