2024/12/13 令和6年度 忘年会
令和6年12月8日(日)GRILL炙之介 にて、静岡市剣道連盟の忘年会が行われました。
冒頭、桂山会長より今年一年の活動が滞りなく終了したことの報告がありました。
また、天野一顧問(静岡県会議員)からは、超少子高齢化社会の中での家族の大切さについてお話をいただきました。
令和6年12月8日(日)GRILL炙之介 にて、静岡市剣道連盟の忘年会が行われました。
冒頭、桂山会長より今年一年の活動が滞りなく終了したことの報告がありました。
また、天野一顧問(静岡県会議員)からは、超少子高齢化社会の中での家族の大切さについてお話をいただきました。
令和6年10月19日(土)「ねんりんピックはばたけ鳥取2024 剣道交流大会」に静岡市チームとして代表選手5人が出場しました。
北海道、高知県チームと熱戦を繰り広げましたが、惜しくも予選リーグ敗退となりました。
【予選リーグ結果】
静岡市(3)0-1(4)北海道
静岡市(4)1-3(5)高知県
なお、次回「ねんりんピック岐阜2025」の選手選考会を12/1(日)に開催予定です。現在、参加申込受付中で、締め切りは令和6年11月9日(土)です。詳細は年間行事予定のページ「12/1(日) ねんりんピック岐阜2025市予選会」でご確認ください。
令和6年9月29日(日)ホテルグランヒルズ静岡において前静岡市剣道連盟会長、林学先生の白寿のお祝いが、多くの剣士の仲間とともに、盛大に執り行われました。
これまで、ねんりんピック個人、団体、全国高齢者大会優勝など、数多くの実績はもとより99歳の現役剣士として、素交会の仲間たちと現在も剣道の稽古を続けております。
「生き甲斐の道を辿りて九十九 恩恵みに尽きぬ感謝の白寿かな」
令和6年7月14日(日)
中国杭州剣道剣友会15名の剣士の方々が来静され、養浩館での静岡市剣道連盟の朝稽古に参加されました。
早朝より、会員の方々と共に汗を流し、熱心に稽古に取り組みました。
稽古終了後には、静岡市剣道連盟の桂山洋一会長より、中国杭州剣道剣友会代表の田源様へ手拭いが贈呈されました。
令和6年5月26日(日) 第48回通常総会が開催され、冒頭で長年静岡県剣道連盟の活動に貢献された先生方へ功績賞・功労賞の伝達がありました。
静岡市剣道連盟からは顧問の諸星幸夫先生が受章されました。
令和6年4月29日(月祝)クーポール会館において令和6年度の通常総会が開催され、令和5年度の活動報告・収支決算、令和6年度の事業計画・予算案について、原案通り承認されました。
静岡まつり登城行列の一環として、静岡駅北口地下広場にて「静岡市役所浜田剣道教室」「居合道委員会」「杖道委員会」による演武を行いました。
その後、沿道の観客が見守る中、「静岡市剣道連盟」の旗を先頭に、活気ある太鼓とお囃子とともに、満開の桜が咲き誇る駿府城公園まで大名行列を行いました。
令和6年2月12日(月振) 養浩館にて、東京の「新宿区剣道連盟」の剣道愛好家18名が来静され、
静岡市剣道連盟会員40名(中学生から一般大人まで)、他市からも参加者が集まり、盛大な交流稽古会となりました。
共に、剣を交え、汗を流し、充実した交剣知愛の場となりました。
令和6年2月11日(日) 養浩館にて、第21回静岡市民高校団体優勝大会が開催されました。
高校顧問の先生方、高校生、保護者の方々協力の下「部員全員に試合の経験を」と混成チームも加わり、
試合が行われました。
開会式では、全国選抜大会に出場する静岡翔洋高校(女子)、
東海選抜大会に出場する静岡翔洋高校(男子)静岡市立高校(男子)、
静岡翔洋高校(女子)、常葉大橘高校(女子)の壮行会も実施され、健闘を願う拍手が送られました。
【男子団体】
①静岡翔洋高校 ②静岡市立高校 ③静岡北高校 ③清水東高校A
【女子団体(3人制)】
①静岡翔洋高校A ②常葉大橘高校A ③清水東高校A ③静岡市翔洋高校B
令和6年2月11日(日)静岡県立武道館にて、第55回少年剣道総合錬成大会が開催されました。
基本錬成を主眼とした大会として、高学年、低学年の混合チームで結成され、静岡県内から総勢96チームが参加。
リーグ戦では、切り返し・40秒の打ち込み稽古、最初の 「礼」から最後の「礼」までを含めての判定試合
トーナメント戦では、試合方式で実施されました。
熱戦繰り広げられる中、勝ち上がった「大剣会」対「颯志剣友会」による決勝戦、静岡市勢が大活躍しました。
令和6年1月3日(水)
静岡市剣道連盟の新年の行事として、会員の皆様とともに護国神社にて祈祷、参拝しました。
その後、桂山会長からは、1月1日の能登半島地震による影響も心配される中、こうして新年を迎えられることに感謝をしますとの挨拶がありました。剣道、居合、杖道の稽古始めを行いました。
令和5年11月4日(土)養浩館にて、東京の丸の内警察署で活動をされております「丸の内剣友会」より、四段から八段までの剣道愛好者16名が来静され、静岡市剣道連盟の剣士30名と、合同稽古を行い共に汗を流しました。
充実した交剣知愛の場となりました。
令和5年度最初の剣道級位審査会を開催し、1級に61人、2級に35人、3級に34人が合格しました。
令和5年度は、10月14日(土)に第2回、2月10日(土)に第3回の剣道級位審査会を予定しています。
北部体育館剣道場において、「居合道・杖道講習会」が開催されました。
(居合道)・・・大会等の関係で参加者は約10人と少数でしたが、個人ごとに演武や二人が並んで演武する等、緊張感の中で自分の技能を確かめるとともに、他の参加者がコメントするなど、お互いにお互いの技能を確かめ合う充実した講習会となりました。
(杖道)・・・高田松典杖道委員長が講師となり、20人が受講しました。全日本剣道連盟杖道解説をもとに、ひとつひとつの所作を確認するとともに、杖の構え方や太刀の一足一刀の間合等、確かめながら講習が行われました。模範演武を見ながらの質疑応答、留意すべき点を確認しながらの練習等、充実した講習会となりました。
北部体育館剣道場において、月例の「少年強化練習会」が行われ、静岡市剣道連盟の指定強化選手(小学生5人、中学生20人)が参加しました。
基本打ちから、追い込み、かかり稽古を中心に、苦しくなってからの一本を打つ稽古を繰り返し、子ども達は体力的に厳しい中でも、必死に声を出して取り組んでいました。
養浩館において「剣道級位受審者講習会」が行われ、6月に級位審査受審を予定している小中学生63人が受講しました。午前・午後の二部開催とし、大石諭委員長をはじめとする、少年指導普及委員の指導のもと、充実した講習会が実施できました。
令和5年5月20日(日)に静岡県剣道連盟の通常総会が開催され、冒頭で長年静岡県剣道連盟の活動に貢献された先生方へ功績賞・功労賞の伝達がありました。 静岡市剣道連盟からは、静岡市剣道連盟顧問の祢次金守が受章されました。
養浩館において令和5年度の通常総会が開催され、令和4年度の活動報告・収支決算、令和5年度の事業計画・予算案、令和5・6年度の役員について、原案通り承認されました。
「第69回静岡県中部地区剣道大会」に静岡市剣道連盟市民稽古会「火木会」で稽古を積んでいる一般剣士が「静岡市剣道連盟」として出場し、3位入賞を果たしました。
静岡まつり登城行列の一環として、静岡駅北口地下広場にて「剣道」「居合」「杖道」の演武を行いました。
その後、沿道の観客が見守る中、「静岡市剣道連盟」の旗を先頭に、活気ある太鼓とお囃子とともに、満開の桜が咲き誇る駿府城公園まで大名行列を行いました。
養浩館において、「第15回羽賀杯争奪静岡県剣道優勝大会」が開催され、静岡市剣道連盟主催の市民稽古会「火木会」として5人が出場し、「四段以下の部」で準優勝を果たしました。
【選手】
先鋒 中野仁鳳
次鋒 伴野将司
中堅 鈴木僚太
副将 岡村啓太
大将 友碇将康
監督 須田彰宏
養浩館において、剣道・居合道・杖道合同で令和5年の稽古始めを行いました。参加者約40人全員で護国神社への参拝を行った後、約1時間の稽古を行いました。
島田市総合スポーツセンター(ローズアリーナ)において、「第16回しずおかスポーツフェスティバル」兼「第17回静岡県中部剣道大会」が開催され、静岡市剣道連盟主催の市民稽古会「火木会」で稽古を積んだ剣士5人が出場し、「男性40歳以上55歳未満の部」で見事3位入賞を果たしました。
【選手】
先鋒 芳岡遵一
次鋒 齋藤禎一
中堅 須田彰宏
副将 押尾武史
大将 梅下高明
伊勢原市体育館で行われた「ねんりんピックかながわ2022剣道交流大会」に静岡市チームが出場しました。
リーグ1勝1敗で予選通過はなりませんでしたが、静岡市から選抜された選手5人それぞれが持ち味を出し熱戦を繰り広げました。
【予選リーグ結果】
静岡市(4)3-1(2)東京都B
静岡市(3)1-3(5)北九州市
【選手】
先鋒 稲見光保
次鋒 塩崎武世
中堅 白井茂
副将 芹澤駿治
大将 祢次金守
中島屋グランドホテルにおいて令和4年度の通常総会が開催され、令和3年度の活動報告・収支決算、令和4年度の事業計画・予算案について、原案通り承認されました。
総会の冒頭で公益財団法人静岡市体育協会の優秀賞指導者章を受章した安藤康裕先生と白井茂先生へ章状と記念品の贈呈が行われました。
静岡まつり登城行列の一環として、静岡駅北口地下広場での「剣道」「居合道」「杖道」の演武を行いました。
また、駿府城公園内特設会場においては、多くの観客が見守る中、静岡市剣道連盟所属の小・中学生らによる野試合を行いました。
静岡県武道館において、県内の10の武道団体が一堂に会し演武を行う「令和4年の武道始め」が行われ、剣道・居合道の会員で演武いたしました。
養浩館において、令和4年の稽古始めを剣道・居合道・杖道合同で行い、約40人の会員にご参加いただきました。稽古に先立って参加者全員で護国神社への参拝も行いました。
クーポール会館において令和3年度の通常総会が開催され、令和2年度の活動報告・収支決算、令和3年度の事業計画・予算案、役員改選、顧問推薦について、原案通り承認されました。
役員改選では、新会長に桂山洋一、副会長に増田達弘、熊谷一郎、理事長に熊谷一郎(兼務)が就任いたしました。
また、総会の冒頭で公益財団法人静岡市体育協会の優秀賞指導者章を受章した増田達弘先生と桂山洋一先生へ章状と記念品の贈呈が行われました。
静岡まつりの付帯行事として、静岡駅北口地下広場での「剣道」「居合道」「杖道」の演武を行いました。
さらに駿府城公園内特設会場において、颯志剣友会と大剣会の少年剣士たちによる野試合を行い、多くの来場客に真剣勝負の試合を披露することができました。
去る令和元年5月19日(日)に静岡県剣道連盟の通常総会が開催され、冒頭で長年静岡県剣道連盟の活動に貢献された先生方へ功績賞・功労賞の伝達がありました。
静岡市剣道連盟からは、静岡市剣道連盟前会長の安永宗司先生と事務局員の森啓晃先生が受章されました。
クーポール会館において平成31年度の通常総会が開催され、平成30年度の活動報告・収支決算、平成31年度の事業計画・予算案、役員改選、規約の一部改正、顧問推薦について、原案通り承認されました。役員改選では、新会長に阿部誠、副会長に田中久夫、桂山洋一、理事長に熊谷一郎が就任いたしました。
平成30年9月8日(土)・9日(日)の二日間、長野県「松築剣道連盟」へ遠征し交流稽古会を行いました。
静岡市剣道連盟からは安永宗司会長をはじめ20人が参加し、二日間にわたって長野県内の多くの先生方や小中学生と剣を交えることができました。
去る平成30年5月20日(日)に静岡県剣道連盟の通常総会が開催され、冒頭で長年静岡県剣道連盟の活動に貢献された先生方へ功労賞の伝達がありました。
静岡市剣道連盟からは、居合道委員会でご尽力いただいた高橋文也居合道教士七段が受章されました。
クーポール会館において平成30年度の通常総会が開催され、平成29年度の活動報告・収支決算、平成30年度の事業計画・予算案、規約の一部改正、顧問推戴について、原案通り承認されました。
公益財団法人静岡市体育協会の平成29年度表彰式がホテルセンチュリー静岡で開催され、静岡市剣道連盟から阿部誠副会長が功労章を石川廣美副会長と齋藤公英理事が優秀指導者章を受章されました。
少年指導普及委員会による「少年剣道錬成会」を開催し、10団体から84人の小学生が参加しました。
午前中はくじ引きにより所属の垣根を越えて5人チームを作り団体戦で8試合を実施、午後は安永会長を始め各団体の先生方にも元立ちをお願いして合同稽古を行い、充実の錬成会となりました。
ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。
平成29年9月24日(日)、北部体育館において「平成29年度県下派遣講師講習会」を開催しました。
今回の講習内容は「審判法」です。県剣連からの派遣講師は山本勝次教士八段、松下勝夫教士八段。
受講者は市剣連所属の一般会員(初段~七段)42人でした。
審判規則、所作や表示の仕方、実際の試合を素材にした実技など、丁寧なご講義をいただき、充実の講習会となりました。
6月11日(日)に北部体育館において、居合道と杖道の指導員講習会を開催しました。
各体育館の居合道教室と杖道教室の指導員がそれぞれの班に分かれ、制定型の研究に汗を流しました。
平成29年度6月の少年強化練習の様子を掲載します。
少年強化練習は、静岡市民剣道大会の成績などから選出された小学4年生から中学3年生までの男女約50人を対象に月に一回北部体育館で行われています。
内容は、基本稽古、掛かり稽古、試合稽古、地稽古などです。強化選手の皆さんには各所属へ戻ったときにリーダー的な存在となるよう期待されています。
毎年5月の市内小中学生を対象とした「鈴与杯少年剣道大会」は、静岡市剣道連盟の「青少年の健全な育成や日本文化である武道を継承するために、清水で大会を開催してほしい」という要望を鈴与株式会社(静岡市清水区入船町)にお応えいただき、その協賛のもとで平成18年(2006年)から開催しております。また、大会には鈴与剣道部員の皆様に、審判補助や受付など運営ボランティアとして参加いただいております。最近は静岡市北部体育館で行っていますが、平成25年第7回大会まで清水総合体育館(旧鈴与記念体育館)を会場としていました。
去る2月5日、本年の鈴与杯開催のお願いに鈴与本社を訪問したところ、玄関ギャラリーに昨年贈呈した感謝状が飾られていました。ご協力に深く感謝申し上げます。
10月31日~11月1日養浩館にて豊橋市剣道連盟の皆さん25名と稽古会を行いました。
静岡市剣道連盟は8月29日~30日 山梨県剣道研究会の皆さん20名と合同稽古を行いました。
甲府市内の小瀬体育館にて山梨県の剣士の皆さんと稽古を行い、石和温泉に1泊し、観光を織り交ぜた楽しい県外稽古会でした。
静岡市剣道連盟は11月29日~30日 17名の会員により初の県外遠征を実施しました。神奈川県箱根の体育館で地元剣士を交えて稽古を行いました。
当日の箱根は紅葉の真っ盛りで大変たのしい武者修行の旅となりました。
去る6月9日(月)東京日本武道館で開催された第36回全日本高齢者武道大会(剣道)において、元静岡市剣道連盟会長、現静岡市剣道連盟顧問 林 学 先生が、寿A(85歳以上)の部で見事優勝され、3連覇の偉業を達成されました。さらに、寿B(80~84歳)の優勝者との決定戦に勝利し、内閣総理大臣賞を受賞されました。
>>生涯剣道 喜びの一瞬(pdf:505KB)
千葉市剣道連盟の皆様が来静し、交流稽古を行いました。
○場所…養浩館
○日時… 【1日目】平成24年7月7日(土) 午後2時~4時 ・ 【2日目】平成24年7月8日(日) 午前6時~7時
○参加者… 千葉市剣連40人、静岡市剣連60人
静岡市剣道連盟
事務局:
〒422-8025
静岡市駿河区水上7-11
TEL・FAX:054-293-5100